グルメ
スポーツ
学問
その他
春らんまん辺戸ウオーク
- 開催期間
- 2025.03.30
- 時間
- 終日
- 場所
- 辺戸岬
- ホームページ
- https://capehedoinfo.my.canva.site/springwalk0302
沖縄本島最北端の辺戸岬を出発!
のんびり春のウオーキングをスタート!
春の辺戸をお散歩して、野草を活用するプチ講座と、
野草ランチを楽しむイベントを開催します。
やんばるの春の優しい空気を感じながら、
海や森を眺めながら、のんびりウオーク。
途中、ヤンバルクイナ展望台にて休憩を取りながら、
辺戸集落の小さな野草カフェで、よもぎの活用プチ講座と
女将が採取したやんばるエネルギーがこもった野草ランチを楽しみます。
ASMUIスピリチュアルハイクス(旧大石林山)まで歩いたら、
無料の周遊バスに乗り、辺戸岬に15時着予定です。
全工程でウオーキングするのは、約1時間程度です。
歩き足りない方は、リニューアルオープンしたASMUIスピリチュアルハイクス(旧大石林山)に入場されても良いでしょう。
(入場料別途 沖縄県民割引あり)
春のやんばるのひとときを一緒にゆったりと過ごしませんか?
🌷春らんまん辺戸ウオーク 参加者募集中
日時:3月30日(日)10時30分〜15時
集合: 辺戸岬観光案内所まえ
春らんまん辺戸ウオーク
おひとり 5,000円
(野草プチ講座&野草ランチ・保険代込)
お申込いただいた先着10名の方には、
辺戸岬オリジナルグッズのプレゼント付です⭐
要事前申し込み(3/26まで)
イベント詳細・申込みは、
こちらのページをご参照下さい。
https://capehedoinfo.my.canva.site/springwalk0302
頂戴する参加費用の中には、
豪雨災害支援の寄付と、
辺戸集落の集落保全費も含まれております。
🍀
チャリティイベント&グッズの収益は、
11月の国頭村豪雨災害で
被害にあった集落に全額寄付いたします。
令和6年11月に発生した
沖縄県北部地区豪雨災害にて、
記録的な大雨で
比地川の氾濫が発生し、
床上浸水や車両の水没など
多大な被害が出ており、
未だ元の生活に戻れていない
地域の方もいらっしゃいます。
みなさまのあたたかいご理解・ご支援、
どうぞよろしくお願いいたします。
のんびり春のウオーキングをスタート!
春の辺戸をお散歩して、野草を活用するプチ講座と、
野草ランチを楽しむイベントを開催します。
やんばるの春の優しい空気を感じながら、
海や森を眺めながら、のんびりウオーク。
途中、ヤンバルクイナ展望台にて休憩を取りながら、
辺戸集落の小さな野草カフェで、よもぎの活用プチ講座と
女将が採取したやんばるエネルギーがこもった野草ランチを楽しみます。
ASMUIスピリチュアルハイクス(旧大石林山)まで歩いたら、
無料の周遊バスに乗り、辺戸岬に15時着予定です。
全工程でウオーキングするのは、約1時間程度です。
歩き足りない方は、リニューアルオープンしたASMUIスピリチュアルハイクス(旧大石林山)に入場されても良いでしょう。
(入場料別途 沖縄県民割引あり)
春のやんばるのひとときを一緒にゆったりと過ごしませんか?
🌷春らんまん辺戸ウオーク 参加者募集中
日時:3月30日(日)10時30分〜15時
集合: 辺戸岬観光案内所まえ
春らんまん辺戸ウオーク
おひとり 5,000円
(野草プチ講座&野草ランチ・保険代込)
お申込いただいた先着10名の方には、
辺戸岬オリジナルグッズのプレゼント付です⭐
要事前申し込み(3/26まで)
イベント詳細・申込みは、
こちらのページをご参照下さい。
https://capehedoinfo.my.canva.site/springwalk0302
頂戴する参加費用の中には、
豪雨災害支援の寄付と、
辺戸集落の集落保全費も含まれております。
🍀
チャリティイベント&グッズの収益は、
11月の国頭村豪雨災害で
被害にあった集落に全額寄付いたします。
令和6年11月に発生した
沖縄県北部地区豪雨災害にて、
記録的な大雨で
比地川の氾濫が発生し、
床上浸水や車両の水没など
多大な被害が出ており、
未だ元の生活に戻れていない
地域の方もいらっしゃいます。
みなさまのあたたかいご理解・ご支援、
どうぞよろしくお願いいたします。