2025.4.23

沖縄で通いたくなるスーパー銭湯17選!温泉、サウナで日常にご褒美を

沖縄で通いたくなるスーパー銭湯17選!温泉、サウナで日常にご褒美を

沖縄も通いたくなるスーパー銭湯や温泉サウナおすすめ17選

沖縄にも、身近に“通いたくなるスーパー銭湯”がたくさんあるのをご存じですか?

県内各地には海が見える絶景露天風呂や、本格的なサウナ・岩盤浴など、地元の方々が日常的に通う癒しのスポットが点在しています。

気がつけば何度も通ってしまう、そんなちょうどいい距離感がうれしい。ふらっと立ち寄れる気軽さと、しっかり癒される心地よさが銭湯の魅力。

今回は、沖縄県内で評判のスーパー銭湯、サウナ、温泉などを17カ所厳選してご紹介。日々の疲れを癒し、心と体を整える“ご褒美時間”をぜひ見つけてください。

那覇市にあるスーパー銭湯

天然温泉「りっかりっか湯 」

天然温泉さしきの「猿人の湯」

那覇市で “ととのう”天然温泉「りっかりっか湯」
那覇市の国際通りからも近いアクセス抜群の「りっかりっか湯」は、旅の合間にも、地元民の日常使いにもぴったりな都市型スーパー銭湯。県内では数少ない天然温泉を含む多彩なお風呂に、サウナや岩盤浴まで完備した癒しの複合施設です。
バリエーション豊かなお風呂に加え、スチーム・ドライの2種のサウナも完備。日々のストレスを汗と一緒に流してくれます。
リラックススペースや食事処、マッサージ施設もあり、半日いても飽きない快適空間。観光で疲れた身体を癒す立ち寄り湯としても、那覇で暮らす人の“日常のオアシス”としても大活躍間違いなしのスポットです。

営業時間温泉・サウナ 6:00~23:00 (最終受付 22:30)
岩盤浴 6:00~22:30 (最終受付 21:00)
住  所沖縄県那覇市牧志2-16-36
電話番号098-867-1126
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/V14hCHFYJphdCvtS6
公式サイトhttps://www.nahacen.com/rikka/

サウナの珠湯

那覇市国場にある「サウナの珠湯」は、スーパー銭湯の気軽さと、本格サウナのこだわりが共存する癒しのスポット。セルフロウリュの熱々サウナに、冷たい水風呂、休憩スペースまで整っていて、サウナーにはたまらない空間。
清潔感のある館内は落ち着いた雰囲気で、日常の疲れをゆっくりリセットできます。
「仕事帰りにちょっと癒されたい」「休日にサウナでととのいたい」そんな県民の“マイ銭湯”としてもおすすめの一軒です。
営業時間10:00~22:00
住  所沖縄県那覇市松尾2-11-1
電話番号098-943-4815
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/pv4JrygdxXQHp7zo8
公式サイトhttps://www.instagram.com/sauna_tamayu69/?hl=ja

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り

那覇・国際通りのど真ん中にある「ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り店」では、宿泊者でなくても利用できる日帰り入浴が大好評!広々とした大浴場には、サウナや水風呂も完備されており、仕事帰りやショッピングの合間に、気軽に“ととのう”ことができます。
タオルやアメニティも充実しているので、手ぶらで立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
観光客はもちろん、地元のリピーターも増えている“街ナカ癒し銭湯”。忙しい日常に、ほっとひと息つける場所をお探しの方におすすめです。

営業時間【朝】 5:00~10:00(最終受付 9:00)
【夕】16:00~24:00(最終受付22:00)
住  所沖縄県那覇市久茂地3丁目9-18
電話番号098-869-5137
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/N4kF12tE8LEKA4zt5
公式サイトhttps://yscabin-naha.com/

CABIN&HOTEL ReTIME(キャビン アンド ホテル リタイム)

CABIN&HOTEL ReTIME(キャビン アンド ホテル リタイム)
営業時間【朝】6:00~10:00
【昼】12:00~24:00
火曜日は13:00オープン
住所沖縄県那覇市東町14-10
電話番号098-861-1810
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/mzYZj5hFUU7ce7gh7
公式サイトhttps://retime.okinawa/

HOTEL SANSUI NAHA琉球温泉 波之上の湯

HOTEL SANSUI NAHA琉球温泉 波之上の湯

那覇・波之上にある「HOTEL SANSUI NAHA」の琉球温泉「波之上の湯」は、観光客だけでなく地元の人も日帰りで利用できる、リゾート感あふれるスーパー銭湯です。
天然温泉を使った広々とした大浴場には、ゆったりくつろげる内湯に加えて、開放感たっぷりの露天風呂も完備。潮風を感じながら空を見上げる時間は、贅沢な旅行気分。サウナ・水風呂もあり、しっかり“ととのいたい”派にもぴったりです。那覇市街の中心で気軽に立ち寄れるのも魅力的。地元にいながら非日常を感じられる、あなただけの“ととのいスポット”として、ぜひ一度訪れてみてください。

営業時間6:00~24:00 (最終受付 23:30)
住所沖縄県那覇市辻2-25-1
電話番号098-860-7001
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/bj7Guw5TWrRjfwLTA
公式サイトhttps://www.resorts.co.jp/sansuinaha/hotspring

南城市にあるスーパー銭湯

天然温泉さしきの「猿人の湯」

天然温泉さしきの「猿人の湯」

南城市の高台でゆったり贅沢に過ごす。地元で愛される「猿人の湯」
南城市の自然に囲まれた高台にある「猿人の湯」は、地元の人々に親しまれる天然温泉の癒しスポット。地下から湧き出す源泉は、ミネラルを豊富に含んだ塩化物泉。体を芯からじんわり温め、湯上がりのポカポカが長く続きます。
露天風呂からは、緑の山々と空を見渡す開放的な景色が広がり、まるで自然とひとつになったような心地よさ。ホテル併設ながら、日帰り利用もできる気軽さが魅力。週末のリフレッシュや、仕事帰りのひと休みに、訪れたくなる場所です。

営業時間6:30~23:00 (最終受付 22:30)
住  所沖縄県南城市佐敷字新里1688
電話番号098-947-0112
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/db7sWrLzVzLF3Nyz6
公式サイトhttps://www.yuinchi.jp/heal/hot-spring/

豊見城市にあるスーパー銭湯

琉球温泉 龍神の湯

琉球温泉 龍神の湯
営業時間6:00~24:00 (最終受付 23:00)
住所沖縄県豊見城市字瀬長174-5
電話番号098-851-7167
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/RC7J7AUaua6yCowo6
公式サイトhttps://www.resorts.co.jp/senaga/ryujinhotspring

浦添市にあるスーパー銭湯

浦添の湯

浦添の湯

浦添市にある「浦添の湯」は、地下1500メートルから汲み上げた天然海水の温泉が楽しめる、地元密着型の癒しスポットです。広々とした浴場には、温泉はもちろんサウナや水風呂も完備されており、「今日はしっかり整えたい」「ちょっと疲れを流したい」そんな日にぴったり。
併設のトレーニングジムで汗を流したあとに立ち寄るのはもちろん、入浴だけの利用も可能。スキマ時間や仕事帰りに、気軽に立ち寄れる“身近なご褒美湯”として、多くの地元の人に親しまれています。

営業時間月~金 9:00~22:30
土日祝 9:00~22:00
住所沖縄県浦添市沢岻2-23-1
電話番号098-878-1126
定休日第2・第4月曜日(祝祭日の場合は、翌日火曜日が休館)
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/jSqLyD6CoLTSCqYd7
公式サイトhttps://www.xystus.okinawa/fitness_shopinfo.php#i05

宜野湾市にあるスーパー銭湯

エナジック 天然温泉アロマ

エナジック 天然温泉アロマ

心も体もほどける癒し空間。宜野湾の「天然温泉アロマ」で、上質なひとときを
宜野湾市の住宅街に佇む「エナジック天然温泉アロマ」は、県内でも数少ない本格的な天然温泉が楽しめるスーパー銭湯。地下1,300mから湧き出る天然温泉は、ミネラル豊富な塩化物泉で、湯上がりまでぽかぽか感が続きます。
内風呂・露天風呂に加え、サウナやリラックスリーム・茶屋も完備。仕事帰りのリフレッシュ、週末のご褒美、家族でのんびり温泉時間にもぴったり。“日常の中で手が届く贅沢”を、ぜひ体験してみてください。

営業時間7:00~22:00 (最終受付 21:00)
住所沖縄県宜野湾市大山7-7-1
電話番号0120-06-1126
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/SyRPJvgTKuvaVkPh8
公式サイトhttps://www.aroma1126.com/menu.php

大山サウナ

創業40年以上の「大山サウナ」は、外観は昭和のノスタルジックな雰囲気のある男性専用サウナ施設。木のぬくもりあふれるサウナ室、キンと冷えた水風呂、外気浴スペースまでしっかり完備されています。落ち着いた空間で自分と向き合えるひとときは、まさに“日常を脱ぐ”ような感覚。ディープなローカルサウナを探している方におすすめ。

営業時間14:00~22:00 (最終受付 21:00)
住所沖縄県宜野湾市大山3丁目3-6 2F
電話番号098-898-2401
定休日月曜・火曜
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/tjdkp9wGgP3Ef1pp6
公式サイトhttps://www.instagram.com/oyama_sauna/

北谷町にあるスーパー銭湯

Terme VILLA ちゅらーゆ

Terme VILLA ちゅらーゆ

北谷・美浜にある「Terme VILLA ちゅらーゆ」は、天然温泉・露天風呂・ジャグジーが楽しめるリゾート感たっぷりのスーパー銭湯。海風が心地よい開放的な空間で、日常を忘れる癒しのひとときが過ごせます。
夜のライトアップも幻想的で、デートや週末のご褒美にもぴったり。温泉だけでなく、プールやレストランも併設された、“地元で非日常”を味わえる癒しスポットです。

営業時間7:00~23:00 (最終入館 22:00)
住所沖縄県中頭郡北谷町美浜2
電話番号098-926-2611
定休日無し (年一回の施設メンテナンス有り)
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/LjGGRy9BdgHAceHe8
公式サイトhttps://dormy-hotels.com/spa/chula-u/price/

読谷村にあるスーパー銭湯

Thida sauna

Thida sauna

沖縄・読谷に誕生。海と空を感じる“ととのう空間”「Thida Sauna」
2025年5月、読谷村にオープンする「Thida Sauna(ティーダサウナ)」は、海とサウナをとことん楽しむ“ご褒美スパ”。心も体もリセットできる贅沢空間です。
アロマセルフロウリュと薬草茶のセルフロウリュの趣の異なる2つのサウナを楽しめます。トレーニングジムとの併設もうれしいポイント。雄大な景色と一体になるような“ととのう時間”を過ごせるスポットです。

営業時間12:00~21:00
住所沖縄県中頭郡読谷村都屋45-1
電話番号098-957-1100
定休日基本無休 (メンテ休館の場合あり)
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/DoRVeLc4G8jkNYvN7
公式サイトhttps://lazor-searesort.jp/sauna-gym/

癒し工房「ゆ~ふる」

読谷村の体験王国むら咲むら内にある癒し工房「ゆ〜ふる」は、地元の人にも人気の“気軽に通えるスーパー銭湯”。内湯・ジャグジー・サウナ・水風呂が揃い、観光帰りはもちろん、日常のリフレッシュにもぴったりです。
落ち着いた和風の館内には、マッサージやアロマトリートメント、整体などの癒しメニューも充実。体を温めてほぐして、“心もととのう”ひとときが楽しめます。
家族でも、おひとりでも、ちょっと疲れた日にふらっと立ち寄れる、読谷村の隠れた癒しスポットです。

営業時間15:00~22:30 (最終受付 22:00)
住所沖縄県読谷村高志保1020-1
電話番号098-958-7871
定休日基本無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/7xs4MwYkDJivBWYJ8
公式サイトhttps://murasakimura.com/?page_id=388

宜野座村にあるスーパー銭湯

タピックタラソセンター宜野座

タピックタラソセンター宜野座

東海岸・宜野座村にある「タピックタラソセンター宜野座」は、水温35〜37度の温かい海水を使ったタラソテラピーが体験できる癒しの施設です。
リラクゼーション目的だけでなく、介護予防やリハビリテーションを目的としたニーズも多いのが特徴です。
14種類の屋内外ジャクジーと2種類のサウナがあり、充実した施設サービスが魅力。またウォータースライダーも完備されているのでファミリーにもおすすめ。
「今日はいつもより自分を大切にしたい」そんな日に訪れたくなる、自然の力に包まれるスパ空間です。

営業時間10:00~21:00 (最終受付 20:00)
住所沖縄県宜野座村漢那1817
電話番号098-983-2323
定休日年中無休
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/tng8AwKn5uDMP37n7
公式サイトhttps://www.thalasso-osi.jp/

今帰仁村にあるスーパー銭湯

スパ ジャングリア(2025年7月25日オープン)

スパ ジャングリア

2025年夏、今帰仁村のテーマパーク「ジャングリア」に誕生する「スパ ジャングリア」は、やんばるの森と南国の空に包まれる、絶景スパ体験が楽しめる癒しの新名所。
インフィニティ風呂に身を沈めれば、青空と深緑が溶け合うような開放感。屋外にはカルシウム風呂やサウナ、屋内には洞窟風呂や天然温泉までそろい、心と体をゆるやかに整えてくれます。ここでしか味わえない、森と空とひとつになる“贅沢な時間”が待っています。

営業時間13:00〜20:00※営業日によって変動あり
住  所沖縄県今帰仁村字呉我山553-1
電話番号
定休日
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/P26KvLXQpQuKajkd8
公式サイトhttps://junglia.jp/spa

亜熱帯サウナ

本部町の森の中にひっそり佇む「亜熱帯サウナ」は、サウナシュラン2023にも選ばれたサウナーたちの間でも話題のサウナスポット。
木の香り漂うロウリュサウナ、ロケーションが異なる森の澄んだ空気の中での外気浴、心地いい水風呂など。自然の恵みをそのまま活かした空間で、深く、静かに“ととのう”体験ができます。自分のペースでじっくり整える贅沢な時間が流れます。
「自然の中で心から癒されたい」方におすすめする森の隠れ家サウナです。

営業時間11:00~20:30
住所沖縄県本部町伊豆味2599
電話番号080-9150-1769
定休日木曜日
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/Xt3MeN5GndJ2iCBP7
公式サイトhttps://www.instagram.com/anettai_sauna/

宮古島市にあるスーパー銭湯

シギラ黄金温泉

シギラ黄金温泉

宮古島に広がるシギラリゾート内にある「シギラ黄金温泉」は、源泉かけ流しの天然温泉を楽しめるリゾート型スーパー銭湯です。
地下1,250メートルから湧き出す黄金色の湯は、ミネラルを豊富に含み、身体の芯からじんわりとあたためてくれます。
開放感のある露天風呂や展望風呂では、宮古ブルーの空と緑を眺めながらのんびりリラックス。水着で入れるジャングルプールや、岩盤浴、サウナなども充実しており、1日たっぷり過ごせます。宮古島ならではの温泉リゾート体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

営業時間11:00~22:00 (最終入館 21:30)
住  所沖縄県宮古島市上野新里1405-223
電話番号0980-74-7340
定休日月曜日
グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/Ms1w978ibfiphgDp7
公式サイトhttps://shigira.com/onsen

自分にぴったりの癒し湯を見つけよう

沖縄には、地元に暮らす私たちが気軽に通える、魅力あふれるスーパー銭湯がたくさんあります。
今回は、県内各地にある注目のスーパー銭湯、サウナ、温泉を17施設をまとめてご紹介しました。

絶景の露天風呂や心地よいサウナ、天然温泉や岩盤浴まで、
どの施設もそれぞれのこだわりが詰まっていて、日常のなかにちょっとしたご褒美をくれる場所ばかりです。

「今日は自分を甘やかしたい」「何も考えずにリセットしたい」そんな気持ちになった時、
ふらっと立ち寄れる場所があると、毎日がちょっと豊かになります。

忙しい日々の中で、心と体を整える時間をもっと大切にしませんか?
このまとめを参考にあなたにぴったりの“ととのう癒し湯スポット”を、ぜひ見つけてください。

この記事を書いた人

まーくん
まーくん
カメラマン歴13年。レンズ越しに、沖縄の風景や街並み、人の笑顔を撮り続けてきました。
生まれ育った沖縄の魅力をもっと伝えたいという想いから、沖縄の情報を発信しています。
「こんな沖縄、知らなかった!けっこういいじゃん」
そんなふうに感じてもらえるような、役立つ・ためになる記事を目指しています!

for PARTNER

沖縄ナビ®は沖縄県民のための
沖縄総合スーパーアプリです。
うちな~んちゅの輪を通じて生まれた
沖縄のリアルな“今”の情報をあなたに届けします!
沖縄ナビ®は、沖縄県内で事業を推進する
皆様と協力し、ユーザーに鮮度の高い情報を
お届けしています。
掲載希望、サービスの連携等、ご相談はお気軽に!
沖縄県にお住まいの皆様に地域の最新情報、
みんなに届けたい告知、
イベント情報、地域の
皆様に向けた様々なコンテンツを発信しています。

アプリ画面イメージ

今すぐダウンロード!