厳選!県民に絶対に食べて欲しい沖縄そば10選!

沖縄のソウルフード「沖縄そば」は、お店ごとに個性が光る絶品グルメです。
昔ながらの食堂から、個性派の隠れ家そば屋まで、県内にはたくさんのお店があります。
今回は、定番から隠れ家まで、地元の人々に愛される沖縄そばの名店を厳選してご紹介します!
沖縄そばのおすすめ10選
りんくる食堂

引用元:https://www.instagram.com/rinkul_shokudou/
「りんくる食堂」は、素材にこだわった優しい味わいの沖縄そばが楽しめる人気の食堂。
完全無添加のスープは鰹ベースで、あっさりながらも奥深い旨みが特徴。塩分控えめで、素材本来の味がしっかり感じられます。
麺は沖縄らしい太めのしっかりした歯ごたえが特徴。基本の三枚肉そばやソーキそばの他、アレンジメニューも豊富で、何度訪れても飽きない魅力があります。
そば以外にもバリエーション豊かなメニューがそろっていて、中でも炙り三枚肉丼は、香ばしく焼かれた三枚肉をたっぷり使った贅沢な一品です。
身体に優しく、ホッとする味わいを求める方にぴったりの一軒です。
営業時間 | 11:00〜22:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町浜川186 |
電話番号 | 098-960-4629 |
アクセス | 北谷町浜川、国体道路から58号線を嘉手納方向へ信号、STAR CHILDのある路地を入る |
駐車場 | あり(10台) |
座席 | 35席 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Hp7wZyw4YA4kZcwJ9 |
公式サイト | https://www.instagram.com/rinkul_shokudou/ |
沖縄SobaとPanの店 シラノ

引用元:https://www.instagram.com/cyrano_soba_pan/
沖縄市にある「沖縄SoBaとPanの店 シラノ」は、伝統の沖縄そばに新たな魅力をプラスした“進化系そば”が楽しめる注目のお店。
国産小麦を使った自家製麺と、そばに合わせて丁寧に作られたこだわりのスープが絶妙なバランスを生み出しています。
定番の三枚肉そばやソーキそばに加え、トマトソース仕立てやクラムチャウダー仕立てなど、驚きの創作そばメニューが豊富。濃厚スープにとろけるチーズをトッピングするなど、見た目も味も楽しめる逸品揃いです。
そばを食べた後は、自家製トーストでスープをすくって味わうという“2度美味しい”楽しみ方も好評。「そうざいパンそばセット」など、そばとパンのセットメニューもあり、パン好きにもそば好きにも嬉しいラインナップです。
季節限定メニューもあるため、訪れるたびに新しい発見があります。遊び心を忘れない「シラノ」は、沖縄そばの新しい可能性を体験できるお店です。
営業時間 | 11:00〜20:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 沖縄県沖縄市高原1-4-29 |
電話番号 | 098-989-9919 |
アクセス | バス 高原1丁目から徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
座席 | 全席禁煙 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/iLEr9nnCKzGrxNJq5 |
公式サイト | https://www.instagram.com/cyrano_soba_pan/ |
すーまぬめぇ

引用元:https://www.instagram.com/su_manume
那覇市の静かな住宅街にひっそりと佇む「すーまぬめぇ」は、古民家を活かした趣ある空間で、地元客にも観光客にも愛される沖縄そばの名店です。
大人気の「スペシャルそば」は、三枚肉・ソーキ・てびちの三種の豚肉が豪快にのった贅沢な一杯。鰹ベースのあっさりとした無添加スープは、優しい味わいながらも深みがあり、食べる人の心と体をホッと癒します。
麺は中太の平打ち麺で、もっちりとした弾力が特徴。スープの絡みもよく、のど越しも滑らかです。とろとろに煮込まれたお肉はどれも絶品で、特にぷるぷるの「てびち(豚足)」はコラーゲンたっぷり。生ビールとの相性も抜群で、思わず追加注文したくなる美味しさです。
ふんわりとした島豆腐がのった「ゆし豆腐そば」も人気で、豆腐の自然な甘みと出汁の旨みが調和した優しい味わいが魅力。
沖縄の風情を感じる古民家で、丁寧に仕込まれた一杯をじっくり味わえる「すーまぬめぇ」。また訪れたくなる、心温まるそば処です。
営業時間 | 【月・火・水・木・金・祝前日・祝後日】10:00 – 21:00(L.O. 20:30)【土・日・祝日】11:00 – 21:00(L.O. 20:30) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 沖縄県那覇市国場40-1 |
電話番号 | 050-5593-9523 |
アクセス | 国場バス停徒歩3分安里駅から2,371m |
駐車場 | あり(4ヶ所 22台) ※インスタグラムに詳細の動画有 |
座席 | 64席(店内40席・テラス24席) |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/H8e6NhwKq8J31GNi7 |
公式サイト | https://www.instagram.com/su_manume |
那覇 そば処 たからまちがー

引用元:https://www.instagram.com/takaramachiga_/
那覇・高良町に佇む「そば処 たからまちがー」は、琉球古民家の落ち着いた風情が魅力の一軒。伝統的な佇まいの中に、モダンな要素も取り入れられ、どこか懐かしくも新しさを感じさせる空間です。
メニューの中心は無添加の淡麗系沖縄そば。昆布と鰹をベースにした優しい出汁に、平打ち中細麺がよく絡み、上品ながらも旨みあふれる味わいが広がります。
三枚肉や軟骨ソーキ、アーサなど12種類の具材から3種を選べる「スペシャルそば」は、見た目も美しく自分好みに楽しめる人気の一杯です。
さらに、月替わりの創作そばも見逃せません。ビスク風、バクテー風、オックステール風など、「世界のスープと沖縄そば」をテーマにした独創的なアレンジが登場し、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力のひとつ。
そばに合わせたい「ジューシー」や「いなり」もあり、素材の良さを活かした優しい味わいを楽しめます。那覇で沖縄そばの奥深さを体験したいなら、ぜひ足を運びたい名店です。
営業時間 | 11:00〜18:00(スープ売り切れ次第終了) |
定休日 | SNSで要確認 |
住所 | 沖縄県那覇市高良1-6-13 |
電話番号 | 098-955-0240 |
アクセス | モノレール赤嶺駅より徒歩10分 802m |
駐車場 | あり(17台) |
座席 | 45席 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/iHK7WqrHwfA3to3R8 |
公式サイト | https://www.instagram.com/takaramachiga_/ |
沖縄そば専門店まいにち食堂

引用元:https://www.instagram.com/mainichishokudo/
「まいにち食堂」は、沖縄・読谷村に佇む、小さな本格派沖縄そばの専門店。素材の味を大切にしたキメの細かい沖縄そばを味わえます。
恩納村産のアーサを使ったアーサそば、塩漬けの三枚肉をのせた塩三枚肉そば、ゆし豆腐を合わせたゆし豆腐そば、丁寧に仕込んだソーキに甘めのダシを合わせた軟骨ソーキそばなど、いろいろな味を楽しめます。
さらに、そば出汁で炊き上げた「じゅうしー(沖縄風炊き込みご飯)」は食べないと損するレベルと評判。素朴でありながら、素材の良さが際立つ一杯です。
店舗は2017年にオープン。アパレル出身の奥様と、沖縄そばの夢を追いかけた店主が夫婦で営む、あたたかみのあるお店です。
1日50食限定となっているので、早めの来店がおすすめです。
営業時間 | 11:30〜15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日・木曜日・日曜日 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村字喜名390 コーポすず風 1F |
電話番号 | 098-958-7250 |
アクセス | 那覇空港より車で約1時間 |
駐車場 | あり |
座席 | 20席 全席禁煙 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ijywQBkuCLFsAPCRA |
公式サイト | https://senoriodeiha.wixsite.com/mainichi-shokudo https://www.instagram.com/mainichishokudo/ |
裕次郎そば

引用元:https://www.facebook.com/yujirosoba/?locale=ja_JP
「裕次郎そば」は、あっさり系のスープの沖縄そばが楽しめる、気取らない雰囲気のそば店です。
自家製の細くて薄い平打ち麺が特徴的。やわらかい食感で出汁とのなじみも良く、食べやすいそばです。
定食やセットメニューも豊富で、名物の「スペシャルセット」は、沖縄そばに加えて唐揚げや野菜天ぷら、ごはんがついてボリューム満点。レディースセットでは、いなりやアイスティー、デザートも楽しめます。
唐揚げは大ぶりでジューシー、ケチャップでさっぱり食べるのが店流。天ぷらにはソースをかけていただくスタイルですが、お好みで塩でも楽しめます。
たっぷり食べたい方、お腹も心も満たされたい方にぴったりのお店です。
営業時間 | 11:30〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11 |
電話番号 | 098-936-6886 |
アクセス | バス 北前一丁目停留所から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
座席 | 44席(テーブル 20席・座敷 24席) |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Ceo7mUo7PdEKuN35A |
公式サイト | https://www.facebook.com/yujirosoba/?locale=ja_JP |
なかむらそば

引用元:http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/menmen
恩納村の美しい海沿いにある「なかむらそば」は、自家製麺と澄んだ出汁、そして絶景ロケーションが魅力の沖縄そば専門店。観光客からの人気も高く、連日多くの人でにぎわっています。
看太めの自家製麺は、つるつるもちもちな食感で、鰹節の風味豊かなスープとの相性も抜群。甘辛く煮込んだお肉が美味しい「三枚肉そば」が人気です。
沖縄県産のアーサを麺やかまぼこに練り込んだ「アーサそば」もおすすめ。磯の香りが広がる沖縄らしい一品です。
店内からは沖縄本島西海岸の絶景を楽しむことができ、天気が良ければ伊江島も望めます。テラス席もあり、開放的な雰囲気の中でそばを味わえるのも魅力です。
営業時間 | 10:30〜16:00 |
定休日 | 木曜日 |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1669-1 |
電話番号 | 098-966-8005 |
アクセス | 沖縄自動車道屋嘉IC~県道88号線~国道58号線 恩納方面 7km |
駐車場 | あり |
座席 | 座敷・オープンテラスあり |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LsDLjioFQftCXgYX9 |
公式サイト | http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/menmen |
金月そば

引用元:https://www.instagram.com/kintitisoba/
「金月そば」は、沖縄産小麦「島麦かなさん」を使った自家製生麺と、8種の魚節からとる天然出汁が自慢の沖縄そば専門店。
読谷本店をはじめ、恩納店、那覇店、Gala青い海店の3店舗があり、多くのファンに愛されています。
もっちり&つるんとした麺は、国産小麦ならではの優しい食感と豊かな風味が感じられます。スープは化学調味料不使用で、澄んだ黄金色の出汁は、体にすっと染みわたる上品な味わいです。
定番の三枚肉や炙りソーキに加え、ゆし豆腐やあおさ、針生姜のトッピングも相性抜群。出汁をたっぷり吸った厚揚げや、香ばしく焼き上げた炙りソーキも人気の一品です。
伝統を大切にしながらも、素材と丁寧な仕事で一歩先をゆく一杯。沖縄そばの新たな魅力に出会えるお店です。
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村喜名201番地 |
電話番号 | 098-958-5896 |
アクセス | 車(喜名道の駅 無料パーキング向かい) |
駐車場 | あり無料の公共駐車場(道の駅 喜名番所)利用可 |
座席 | 23席(カウンター 7席・テーブル 4名×1席・小上がり 4名×3席 ) |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/NGxyWArYfjgQqQ1JA |
公式サイト | https://kintiti.ti-da.net/ https://www.instagram.com/kintitisoba/ |
首里ほりかわ
首里城のすぐ近く、静かな路地裏に佇む「首里ほりかわ」は、丁寧に仕込まれた沖縄そばをスタイリッシュな空間で味わえる隠れ家のようなお店。
カフェのような洗練された店構えと、手仕事にこだわる料理で、観光客だけでなく地元の人々にも親しまれています。
看板メニュー「ほりかわそば」は、丸一日煮込んだ豚骨の上品なスープに、つるつるとした滑らかな自家製麺、低温でじっくり火を入れタレと甘口醤油に漬けた特製豚ロースのトッピングが絶妙な味わいです。
その他にも、出汁の旨みがしみ込んだ「あぐー肉みそじゅーしぃー」、紅芋フレークの入った塩でいただく「かき揚げ」、優しい味わいの「とうふそば」などいろいろなメニューを楽しめます。
観光の合間に、城下町・首里の風情を感じながら、こだわりの沖縄そばをゆっくり堪能できるお店です。
営業時間 | 11:00〜16:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 木曜日・第3水曜日 |
住所 | 沖縄県那覇市首里真和志町1-27 |
電話番号 | 098-886-3032 |
アクセス | ゆいレール首里駅 徒歩10分那覇空港 車20分首里城より徒歩2分儀保駅から632m |
駐車場 | なし近隣に優待駐車場あり (えんパーク首里9台・首里城前8台) |
座席 | 20席 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/5ULS5pibB6RwCNTi6 |
公式サイト | なし |
すば処 うゎちち

引用元;https://www.instagram.com/suba_uwachichi/
「すば処 うゎちち」は、丁寧に仕込まれた優しい味の出汁に絡み合う細麺、そして贅沢な具材が魅力の沖縄そば専門店です。
看板メニューの「うゎちちそば」は、三枚肉・軟骨ソーキ・本ソーキの3種の豚肉が一度に楽しめる欲張りな一杯。しっとりジューシーな三枚肉、ほろほろと崩れるほど柔らかな軟骨ソーキ、しっかりした歯ごたえの本ソーキと、それぞれの食感と味の違いを堪能できます。
麺は、ストレートとちぢれの2種類から好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。
人気の「じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)」は、出汁の旨みがしっかり染み込んだ一品。程よい濃さの味付けに、もちもちした食感が好評です。
店内は親しみやすい雰囲気で入りやすく、観光客はもちろん、地元の人々にも愛される沖縄そばのお店です。
営業時間 | 10:00~15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日・水曜日(祝日の場合は営業) |
住所 | 沖縄県沖縄市比屋根1-16-27 |
電話番号 | 098-933-6009 |
アクセス | 沖縄南ICから車で約15分 |
駐車場 | あり(17台) |
座席 | 45席(座敷あり) |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LyZSZ1dCM38iNwCM7 |
公式サイト | https://www.instagram.com/suba_uwachichi/ |