【2025年版】沖縄限定ポケモングッズまとめ!超レア人気のピカチュウなど!

【2025年版】沖縄限定ポケモングッズまとめ!超レア人気のピカチュウなど!

沖縄でしか手に入らない「ご当地ポケモングッズ」は、観光のお土産としても大人気。中でも、沖縄限定のピカチュウや、沖縄の文化を融合した限定アイテムは全国のファンから注目されています。
この記事では、ポケモンセンターオキナワの最新商品はもちろん、那覇空港や様々な観光名所など、沖縄各地で購入できる「沖縄限定ポケモングッズ」を詳しくご紹介します。
『どこで買える?』『どんな種類がある?』『売り切れや再入荷は?』など、購入前に知っておきたい情報もまとめているのでぜひチェックしてみてください!

沖縄限定ポケモングッズはここで買える!

沖縄限定のポケモングッズの多くは、北中城村の大型商業施設「イオンモール沖縄ライカム」にあるポケモンセンターオキナワで購入できます。
ポケモンセンターとは、ぬいぐるみや文房具、雑貨、カードゲームなどポケモン公式のオリジナルグッズを幅広く取りそろえた店舗です。
全国の主要都市に店舗がありますが、なかでも注目を集めているのが各地のポケモンセンターでしか買えない「ご当地限定グッズ」です。
その中で沖縄限定ポケモングッズを購入できるのがポケモンセンターオキナワです。

独特な魅力!ポケモンセンターオキナワ

ポケモンセンターオキナワは沖縄の自然や文化を取り入れた店舗となっています。
沖縄限定グッズが大人気でお土産として購入する観光客も多くポケモン好きには是非一度訪れて欲しい店舗です!
中でも店内内装は南国の海をイメージされ美しく、他のポケモンセンターと同様に人気を博しています。

pokemoncenter accuses
営業時間月曜日 – 日曜日 10:00 – 22:00
休業日無休
所在地〒901-2306
沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地
イオンモール沖縄ライカム1階
アクセス・車:沖縄自動車道北中城ICから約4km
沖縄自動車道沖縄南ICから約3km
・バス:「比嘉西原」徒歩約5分
「山里」(高速バス)徒歩15分
「イオンモール沖縄ライカムアライバルゲート」
電話番号098-987-8063

ポケモンセンターオキナワがあるイオンモールライカムは駐車場4000台も備えていますが土日祝日は駐車場の空きも少なく近辺の渋滞も予想されるので余裕を持って向かうことがおすすめです。
以下サイトで現在の駐車率も見れますので参考にしましょう。
引用:okinawarycom-aeonmall.com/parking.html

【2025年最新】沖縄限定ポケモングッズ一覧

ここからは2025年時点で販売されてきた沖縄限定ポケモングッズを紹介していきます。
沖縄限定商品の購入を考えている方は事前にチェックしておきましょう。

1.ぬいぐるみ

エイサーピカチュウ、琉舞ピカチュウ

エイサーピカチュウぬいぐるみ
琉舞ピカチュウ

ポケモンセンターオキナワオープン記念で販売された沖縄の伝統舞踊『エイサー』と『琉球舞踊』の衣装をつけたピカチュウです。
オープン時から観光客に大人気で、オキナワに行ったことを自慢できる商品になっています。

商品名エイサーピカチュウ、琉舞ピカチュウ
価格2640円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

ウインディとピカチュウ

ウィンディピカチュウ

ポケモンセンターオキナワ1周年記念で限定販売されたウインディとピカチュウ。沖縄の伝統的守り神シーサーとにたウインディがピカチュウとセットになっています。エントランスにある巨大ウインディのミニバージョンとなっており1周年記念商品に相応しい商品になっています。

商品名ウインディとピカチュウ
価格4950円
販売時期2024年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

かりゆしウェアピカチュウ

かりゆしぴかちゅう

沖縄県の県産品である、かりゆしウェアを身にまとったピカチュウです。「そらとぶピカチュウプロジェクト」の発足を記念して発売されておりポケモンgoなどゲームにも登場するほどの人気ぶりです。

商品名かりゆしウェア ピカチュウ
価格2,420円
販売時期2021年 7月17日~
販売場所ポケモンストア イオンモール沖縄ライカム店、那覇空港国内線2階 デパートリウボウJAL側売店内「そらとぶピカチュウプロジェクト 特設ショップ」

そらとぶピカチュウ

そらとぶピカチュウ

そらとぶピカチュウプロジェクトの一環として販売されたそらとぶピカチュウです。
通常のピカチュウと違い普段より丸っこくなり愛らしさがました商品となっています。
そらとぶピカチュウもカードゲームやポケモンgoで登場する大人気キャラです。

商品名そらとぶピカチュウ
価格ぬいぐるみ番:2,530円
マスコット番:1,650円
販売時期2021年6月21日~
販売場所那覇空港国内線2階デパートリウボウJAL側売店内スペース

2.日用品

グラス ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

グラス ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン 

ロゴピンズもポケモンセンターオキナワオープン記念で発売された一品です。
沖縄の美しい自然をテーマにした沖縄の限定紅型デザインのグラスです。
お土産にも日常使いもできるすぐれた商品です。

商品名グラス ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
価格1,540円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

どんぶり ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

どんぶり ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

どんぶりもポケモンセンターオキナワオープン記念で発売された一品です。
沖縄の自然をテーマにポケモンを混ぜ合わせた紅型デザインのどんぶりです。
ポケモンどんぶりで沖縄そばを食べれば沖縄感を味わえること間違いなしです!

商品名どんぶり ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
価格2,090円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

ガーゼハンドタオル ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

ガーゼハンドタオル ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

ガーゼハンドタオルも、ポケモンセンターオキナワオープン記念で発売された一品です。
沖縄の自然をポケモンの世界観でデザインした紅型ハンドタオルです。
沖縄のムシムシした日に合うように吸水性抜群です!

商品名ガーゼハンドタオル ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
価格770円
販売期間2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

3.小物、雑貨

ロゴピンズ ポケモンセンターオキナワ

ロゴピンズ ポケモンセンターオキナワ

ロゴピンズもポケモンセンターオキナワオープン記念で発売された一品です。
沖縄を代表するポケモンガーディとピカチュウ、ポケモンセンターオキナワのロゴが付いている限定商品を代表する商品になっています。

商品名ロゴピンズ ポケモンセンターオキナワ
価格660円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

アクリルスタンド 守礼門

アクリルスタンド 守礼門

アクリルスタンド守礼門は沖縄応援ポケモンのガーディが守礼門と映っている商品です。
沖縄の伝統的守り神シーサーを意識して選ばれたのがガーディです。
ガーディ、ウインディ好きにはたまらない商品になってます

商品名アクリルスタンド 守礼門
価格880円
販売時期2025年3月15日~
販売場所わしたショップ 国際通り店(那覇市)
琉球ファクトリー(北谷町)
道の駅 許田 やんばる物産センター(名護市)
海洋博公園内 ショップやんばるの杜(本部町)

4.その他

ポケモンセンターオキナワ クリアファイル

ポケモンセンターオキナワ クリアファイル

ポケモンセンターオキナワオープン記念商品のクリアファイルです!
沖縄県をイメージしたオリジナルイラストとなっています。
オープン時は即時完売で今ではレア商品となっています。

商品名クリアファイル ポケモンセンターオキナワ
価格275円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンター沖縄

ガーディTシャツ ハイビスカス、守礼門

ガーディTシャツ ハイビスカス
ガーディTシャツ 守礼門

おきなわ応援ポケモンであるガーディがグッズ化されたTシャツです。
琉球王国時代からある世界遺産の首里城や沖縄を代表する花木であるハイビスカスと伝統的守り神シーサーをイメージするガーディが写っており沖縄感を味わえる商品です。

商品名ガーディTシャツ ハイビスカス、守礼門
価格3,080円~3,850円(サイズごとの価格
販売時期2025年3月15日~
販売場所わしたショップ 国際通り店(那覇市)
琉球ファクトリー(北谷町)
道の駅 許田 やんばる物産センター(名護市)
海洋博公園内 ショップやんばるの杜(本部町)

5.入手困難!周りに自慢できるポケモングッズ

三線 ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

三線 ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン

ポケモンセンターオキナワオープン記念で発売した紅型デザインの三線です。
沖縄県の古くから伝わる伝統的な弦楽器三線とポケモンが融合した商品であり、発売前から大注目で抽選販売のみとなっていました。
抽選販売に加え再販も来ておらずネットでの取引数も少ない激レアグッズとなっています。

商品名三線 ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
価格49,500円
販売時期2022年8月11日~
販売場所ポケモンセンターオキナワ

ウインディのポンチョを着たイーブイ

ウインディのポンチョを着たイーブイ ノーマル
ウインディのポンチョを着たイーブイ スマイル

数年前に公式が販売していた人気ポケモンに人気ポケモンのポンチョを着せるポンチョシリーズの沖縄限定版です!
ポケモンセンターオキナワになる前のストア商品にも関わらず需要があるので激レア商品となっています。

商品名ウインディポンチョのイーブイ (ノーマル/スマイル)
価格2000円
販売時期2017年7月15日~
販売場所ポケモンストア – リウボウ店 / ライカム店

現在の在庫状況まとめ

ここででは『売り切れや再入荷は?』などの疑問にお答えし、紹介してきた沖縄限定グッズの在庫状況を紹介していきます。

手に入りやすい!よく見かける沖縄限定ポケモングッズ一覧

2025年3月時点で在庫があった商品一覧です。

  • エイサーピカチュウ
  • 琉舞ピカチュウ
  • ウインディとピカチュウ
  • そらとぶピカチュウ
  • ガーディTシャツ ハイビスカス守礼門

なかなか買えない…レア度が高い沖縄ポケモングッズ一覧

2025年3月時点で在庫がなかった商品一覧です。

  • かりゆしウェアピカチュウ
  • グラス ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
  • どんぶり ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
  • ガーゼハンドタオル ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
  • ポケモンセンターオキナワ クリアファイル
  • ロゴピンズ ポケモンセンターオキナワ
  • アクリルスタンド 守礼門
  • 三線 ポケモンセンターオキナワ 紅型デザイン
  • ウインディのポンチョを着たイーブイ

ポケモン限定商品ツアー!限定商品を販売している全店舗一覧

現在沖縄限定ポケモングッズを取り扱っている店舗は以下の通りです。

  • ポケモンセンターオキナワ
    住所:〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1 イオンモール沖縄ライカム 1F
    電話番号:098-987-8063
  • 琉球ファクトリー
    住所:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9−1
    電話番号:098-936-8430
  • わしたショップ 国際通り店
    住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目2−22 Jaドリーム館 1階
    電話番号:098-864-0555
  • 道の駅 許田 やんばる物産センター
    住所:〒905-0024 沖縄県名護市許田17−1
    電話番号:0980-54-0880
  • 海洋博公園内 ショップやんばるの杜
    住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424 海洋博公園
    電話番号:0980-48-2741
  • 那覇空港国内線2階デパートリウボウJAL側売店内スペース
    住所:〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港国内線旅客ターミナルビル
    電話番号:なし

買い逃しても安心!ポケモンセンターオンラインで沖縄限定グッズをゲット

通常ならポケモンセンターに足を運ばなければ買えない限定グッズもポケモンセンターオンラインで購入できる場合があります。
ポケモンセンターオンラインとは全国のポケモンセンターで販売されている通常商品をオンライン上で販売しているサイトです。
ポケモンセンターオンラインでは稀にですが地方限定のグッズをオンライン販売するケースがあり、実際に今回紹介してきた沖縄限定グッズの大半がポケモンセンターオンラインで一度は販売されたことがあります。
随時商品ページは更新されていくので要チェックです!

▼ポケモンセンターオンライン公式サイト
https://www.pokemoncenter-online.com

購入前にチェック!注意しておきたいポイント

沖縄限定ポケモングッズは常に人気を博している為、購入の際には注意点があります。

  1. 事前に在庫確認を!
    ポケモンセンターオキナワに訪れる多くの方々の目的は限定グッズです。日々在庫状況が変動しますので事前に電話での確認が大切です
  2. 人気商品には購入制限があることも、、
    沖縄限定グッズなどの大人気商品には、より多くの方にお買い求めいただけるように購入制限を設けている場合があります。
  3. 転売目的の購入は禁止されています
    ポケモン公式よりポケモン関連のグッズの転売は禁止されています。
    転売価格で購入した場合転売ヤーへの助長になります。
    公式からの定価販売のほうが安いですので再販を待ちましょう。

まとめ

ポケモンは沖縄の良さを引き立て、沖縄に発展を促す一つのブランドです。今後も沖縄に関連するポケモンの新商品も続々と販売されるでしょう。
今後ともポケモンと沖縄の良さを発信していく為にポケモン×おきなわの最新情報をまとめていこうかと思います。


▼その他沖縄×ポケモンの関連記事はこちら▼
【完全版】沖縄限定ポケモンのお菓子まとめ!新作お菓子からローカルまで

この記事を書いた人

Nanase
Nanase
ふとしたきっかけから沖縄でゲームに没頭し、ポケモンカードの公式大会で2大会優勝。沖縄代表として全国大会にも出場しています。
ゲーマーならではの視点で、沖縄に暮らす皆さんの日常がもっと楽しくなるような情報を発信していきます!

for PARTNER

沖縄ナビ®は沖縄県民のための
沖縄総合スーパーアプリです。
うちな~んちゅの輪を通じて生まれた
沖縄のリアルな“今”の情報をあなたに届けします!
沖縄ナビ®は、沖縄県内で事業を推進する
皆様と協力し、ユーザーに鮮度の高い情報を
お届けしています。
掲載希望、サービスの連携等、ご相談はお気軽に!
沖縄県にお住まいの皆様に地域の最新情報、
みんなに届けたい告知、
イベント情報、地域の
皆様に向けた様々なコンテンツを発信しています。

アプリ画面イメージ

今すぐダウンロード!