“沖縄県民のため”の情報メディア
2025.08.28
【沖縄・那覇】平和通りに爆誕!本場メキシコ料理とオリジナルクラフトコーラが楽しめる『EL RINCON DE MEXICOLA(エル リンコン デ メヒコーラ)』
こんにちは、はーるーです!今回は、沖縄・那覇の平和通りに新たに誕生した注目グルメスポットを紹介します! 2025年7月21日にグランドオープンしたメキシカンダイニング『EL RINCON DE MEXICOLA(エル リ…
2025.08.25
沖縄県の最強パワースポット7選!有名から観光もできるスポットを紹介!
沖縄といえば、青い海やリゾートを思い浮かべる方が多いですが、実は町中や自然の中に多くのパワースポットがあるとして知られています。 琉球王国時代から神聖な地として崇められてきた場所や、自然のエネルギーを全身で体感し心と体を…
2025.08.22
沖縄の伝統文化を知る!歴史・芸能・祭りの魅力について紹介!
皆さんは自身の故郷の伝統文化に触れたことはありますか?伝統文化は昔ながらのその土地の環境に合わせた独自の文化が育まれてきています。そんな中で沖縄の伝統文化は日本本土と異なる歴史や文化を強く持つ地域です。かつて琉球王国とし…
2025.08.21
泡盛の工場見学ができる酒造所まとめ|沖縄の酒蔵で出会う伝統と文化
沖縄の旅で出会える楽しみのひとつが、地元で大切に受け継がれてきたお酒「泡盛」です。泡盛は沖縄で古くから親しまれてきた蒸留酒で、今も多くの酒造所が伝統の技を守りながら、こだわりのお酒をつくり続けています。 そんな泡盛の魅力…
沖縄県内のエイサーの祭り1年分まとめ!スケジュールや見どころを紹介
沖縄の夏を彩る伝統行事といえばエイサー。勇壮な太鼓の音とともに繰り広げられる踊りは、沖縄の人々にとって先祖を敬う大切な文化であり、毎年多くの観光客にも見られています。またエイサーの祭りは毎年多く開催されてきています。この…
【世界遺産 園比屋武御嶽石門】琉球王国の祈りを今に伝える美しい石造建築
沖縄の首里城跡には、琉球王国の歴史や文化、そして人々の信仰を今に伝える数々の史跡が残されています。 その中でも「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」は、国王の旅の安全を祈る場として設けられた、特別な意味を持つ礼…
沖縄の観光タクシーまとめ|おすすめの会社・プラン・料金を紹介
沖縄旅行をより快適に、自由なスタイルで楽しみたい方には「観光タクシー」がおすすめです。定番スポットから穴場スポットまで、プロのドライバーによる案内付きで効率よく巡ることができ、充実した観光を体験できます。 本記事では、沖…
【2025年】沖縄県の花火大会まとめ!スケジュールやイベント詳細などをご紹介
古くから愛されている日本の夏の風物詩といえば、夜空を染める花火です。その中でも美しい海と南国の空に打ち上がる沖縄の花火は本土では味わえない絶景を演出し、観光客はもちろん地元の人々にも毎年親しまれています。2025年も県内…
沖縄県にある道の駅・観光案内所一覧|沖縄ドライブ&観光の人気スポット
沖縄をもっと楽しむなら、地元の魅力がぎゅっと詰まった「道の駅」や便利な「観光案内所」をチェックしておくのがおすすめ。 新鮮な特産品にご当地グルメ、ちょっとした観光や休憩にもぴったりな場所がたくさんあります。 この記事では…
沖縄の離島完全ガイド!沖縄県が指定する離島の54島を一挙紹介!
ハイサ〜イ!沖縄ナビ編集部のパパスです。 「沖縄=青い海と白い砂浜!」……わかります、よく観光客の方に「沖縄の離島はどこに行ったことある!?」っと質問すると多くの方が宮古島、石垣島と言います。 でも実は、、、沖縄の“離島…
2025.08.12
沖縄の天気まるわかり!月ごとの気温・服装・持ち物・楽しみ方を紹介
沖縄旅行を計画したいけど、「沖縄の天気って実際どうなの?」「どうな服装を選んだらいいかわからない…」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 沖縄は年間を通して温暖ですが、梅雨や台風、強い紫外線など、他の地…
2025.08.10
沖縄県の伝統芸能とは?種類・特徴・歴史・体験スポットまで詳しく紹介!
沖縄県には、琉球王国時代から大切に受け継がれてきた多彩な伝統芸能が多く存在しています。琉球舞踊やエイサー、組踊など、今もなお多くの人々を魅了し続ける伝統芸能は、沖縄独自の歴史や文化を色濃く反映させきました。本記事では、そ…
雨の日でも楽しめる!沖縄観光スポット&対策ガイドまとめ
沖縄旅行といえば、青い海と快晴の空を思い浮かべる方がほとんどだと思います。ですが、せっかくの沖縄旅行中に大雨、なんて事は珍しくありません。 旅行プランを考えている際にも「雨でも楽しめる観光地はあるの?」「キャンセルになっ…
2025.08.01
【保存版】沖縄の47か所泡盛酒造所完全ガイド!歴史・見学・銘柄丸わかり!
ハイサ〜イ!沖縄ナビ編集部パパスです!泡盛は沖縄の文化そのもの。47か所ある酒造所を巡る旅は、一口飲むごとに土地と作り手の想い、出来上がるまでの物語に出会える“泡盛ツーリズム”そのものです。味わいの違い、製法のこだわり、…
沖縄ナビ®は沖縄県民のための沖縄総合スーパーアプリです。 うちな~んちゅの輪を通じて生まれた 沖縄のリアルな“今”の情報をあなたに届けします! 沖縄ナビ®は、沖縄県内で事業を推進する皆様と協力し、ユーザーに鮮度の高い情報をお届けしています。 掲載希望、サービスの連携等、ご相談はお気軽に! 沖縄県にお住まいの皆様に地域の最新情報、みんなに届けたい告知、イベント情報、地域の皆様に向けた様々なコンテンツを発信しています。
今すぐダウンロード!